埼玉県幸手市・久喜市で鍼灸院をお探しの方
自律神経失調症専門おかだ鍼灸院
幸手駅から徒歩15分・久喜駅から車で15分
受付対応 | 8:00~18:00 土曜12:00迄 |
---|
営業時間 | 平 日 午前 8:30~12:00 午後 2:00~ 6:00 土曜日 午前 8:30~12:00 |
---|
定休日 | 土曜日午後・日曜日・祝日 |
---|
完全予約制の鍼灸院
新規の方は、限定1日3名まで
【質問】
風邪を引いてから、「めまい」と「頭痛」が起こるようになりました。10年前ぐらい前にも妊娠中に同じような状態になり、めまいで動けなくなりました。病院でみてもらったところ、その時は、良性発作性頭位めまい症と聞かされました。
今回も、振り向いたりすると、めまいがするので同じだと思います。みてもらえますか?
【回答】
お越しください。
ただ、前回、良性発作性頭位めまい症だったようですが、今回も同じかという判断は、耳鼻科でみてもらてください。
なぜかというと、風邪を引いて免疫力が落ちるとなりやすい「前庭神経炎」と呼ばれる疾患もあるからです。
※回答者
おかだ鍼灸院(代表)岡田 匡史
【質問】
2か月半前から、ふわふわ・ぐらぐらする『めまい』が、朝から晩までずーっとあります。
脳外科では、異常がないと言われました。現在は、脳外科で処方されたお薬と、乳がん後のホルモン療法の薬を服用しています。
このような、めまいは鍼灸で対応できますか?
【回答】
はい、対応可能です。
乳がん後のホルモン療法は、エストロゲンの分泌を抑制する作用があります。その影響で、更年期障害として『めまい』が起きているのかも知れません。
※回答者
おかだ鍼灸院(代表)岡田 匡史
【質問】
一ヵ月前から、「めまい」と「耳閉感」がいつもあります。
病院では、メニエール病と言われ薬を服用しているのですが、改善されません。
メニエール病は、鍼灸で良くなりますか?
【回答】
メニエール病と診断された方で、改善した経験を持っています。
※回答者
おかだ鍼灸院(代表)岡田 匡史
【質問】
5年程前から「めまい」が始まり、現在は心療内科に3ヵ月に一回通っています。
めまい以外にも呼吸が浅くなってしまったり・肩こりも辛いです。
長年の「めまい」でも良くなりますか?
【回答】
お越し下さい。
6年程前から眩暈(めまい)が続いている方に施術をして、回復した経験を持っています。
ただ、数日前から発症しためまいと、一ヵ月・半年・一年と長く続いている「めまい」では、同じではありません。長くなるほど、回復しづらい傾向があります。
※回答者
おかだ鍼灸院(代表)岡田 匡史
【質問】
一ヵ月ぐらい前から常に「めまい」がするようになりました。病院でみてもらったところ、メニエール病と言われました。
めまい以外にも、耳鳴り・耳閉感・頭痛・目のかすみがあります。鍼灸で良くなりますか?
【回答】
メニエール病の方が、鍼灸で改善した経験を持っています。
ストレスと関係が深く自律神経のバランスも崩れていると思います。そのような方達が、来られていますので安心してお越し下さい。
※回答者
おかだ鍼灸院(代表)岡田 匡史
【質問】
2012年に初めて、めまいが起こりました。耳鼻科でみてもらったところ、「良性発作性頭位めまい症」と言われました。
良くなっていたのですが、時々めまいが起こります。
今回は、一ヵ月ぐらい前から「ふわっと」するめまいが出てきます。
また、仕事中は、ずっとパソコンを使っているので、肩こり・頭痛もあります。みてもらえますか?
【回答】
お越しください。
良性発作性頭位めまい症の方が鍼灸で改善されています。
気になるのは、肩こりです。肩こりは、頭や内耳へ行く血流を悪くします。その影響により、めまいを引き起こす事があります。
※回答者
おかだ鍼灸院(代表)岡田 匡史
【質問】
4年前にめまいで耳鼻科へ行った事があります。その時、先生から「良性発作性頭位めまい症」と言われたました。
今回、出産後からめまいが始まり、最近ひどくなって来ました。
特に立っていると、フワフワするようまめまいを感じます。
そして、右側に引っ張られる感じもあります。このようなめまいでも鍼灸院に来られる方はいらっしゃいますか?
【回答】
はい・来られてます。
産後に「めまい」が起こる事は良くある事です。また、良性発作性頭位めまい症でお困りの方も来られています。
※回答者
おかだ鍼灸院(代表)岡田 匡史