埼玉県幸手市・久喜市で鍼灸院をお探しの方

自律神経失調症専門おかだ鍼灸院 

                  幸手駅から徒歩15分・久喜駅から車で15分

受付対応
8:00~18:00 土曜12:00迄
営業時間
平 日 午前 8:30~12:00
    午後 2:00~ 6:00
土曜日 午前 8:30~12:00
定休日
土曜日午後・日曜日・祝日

完全予約制 

新規の方は、限定1日3名まで

0480-53-3671
埼玉県久喜市・幸手市の鍼灸院

解説:膀胱炎と鍼灸治療

【筆者】岡田 匡史(鍼灸師)

膀胱炎は、どんな病気?

膀胱炎
種類と特徴

膀胱炎は、急性膀胱炎と慢性膀胱炎の2種類があります。

 

特に、『女性』に多く発症する特徴があります。

 

これは、男性に比べて女性の場合は、尿道が短い為に細菌感染(大腸菌・ブドウ球菌)を起こしやすいからです。

 

膀胱炎を起こす誘因

急性膀胱炎は、

  • 排尿を我慢する
  • ストレス
  • 下半身の冷え
  • 性交
  • 便秘
  • 抗アレルギー薬の使用
  • アデノウイスの感染
  • 局所が不潔になっている(拭き方が悪い)
  • 性ホルモンの分泌低下

 

などが、誘因として考えられます。

 

症状

♦急性膀胱炎の場合

  • 排尿終末時に強い排尿痛
  • 頻尿
  • 尿の濁り
  • 残尿感

などが見られます。尿検査では、膿尿・細菌尿を認める。

 

♦慢性膀胱炎の場合

腹部の不快感がある程度で、はっきりした症状がみられない事もある。

 

治療法
  • 抗菌薬を服用する。
  • 水分を摂って、尿量を増やす
  • アデノウイルスを原因とする膀胱炎は、治療をしなくても10日程度で自然に良くなる
  • 抗アレルギー薬を原因とする膀胱炎は、薬の服用を止めることによい症状も消える。
  • 慢性膀胱炎の場合は、引き金になっている病気の治療や原因菌に対抗する抗菌薬の服用

 

膀胱炎の鍼灸治療

膀胱炎は、WHO(世界保健機関)において鍼灸治療の適応疾患とされています。

 

一般の方には、あまり知られていませんが、鍼灸治療で改善がみられます。

 

鍼灸院を訪れる方の多くは、『薬の服用を続けているけれど排尿痛・頻尿・残尿感などが取れない』・『良くなってもすぐに再発してしまう』等で来られています。

 

このような症状の方達も、鍼灸治療を続けて行くうちに「排尿痛がなくなった」・「頻尿が減った」・「残尿感が取れた」・「再発しにくくなった」と、いうお話を聞いています。

なぜ、膀胱炎が鍼灸治療で改善がみられるのか?

鍼灸治療、特にお灸には、免疫力を高める作用があると言われています。(※白血球が増加する為)

 

そして、膀胱炎の原因は、細菌やウイルスによるものと言われていますから、疫力が高まると細菌やウイルスに負けない体になります。

 

また、冷えが誘因になるのは、血行不良によって細菌が増殖しやすい環境になるからです。

 

鍼灸治療では、血管を拡張し血行不良を改善する作用があるので、細菌の増殖を防ぎます。

 

ですから、「免疫力が高まったり」・「血行が良くなる」事で、膀胱炎の回復につながるのです。

 

更に、ツボ独自に膀胱の炎症を鎮める作用もあります。

 

これらを応用する事により、「薬を服用しても改善がみられない」・「良くなっても再発しやすい」方に鍼灸治療が喜ばれているのです。

【参考図書】

  • 病気が見える8(MEDIC MEDIA)
  • 家庭の医学(成美堂出版)
  • 鍼灸臨床わが三十年の軌跡(医道の日本)

プロフィール

岡田匡史(おかだまさし)
1978年生まれ
経歴

1日400人以上来院する整形外科・都内の鍼灸整骨院で鍼灸の施術とリハビリを担当する。

取得国家資格

・はり師
・きゅう師
・あん摩マッサージ指圧師
・柔道整復師

所在地

おかだ鍼灸院
住所
埼玉県幸手市中4−18−16
 
駐車場有り
①・②に2台駐車できます