埼玉県幸手市・久喜市で鍼灸院をお探しの方
自律神経失調症専門おかだ鍼灸院
幸手駅から徒歩15分・久喜駅から車で15分
受付対応 | 8:00~18:00 土曜12:00迄 |
---|
営業時間 | 平 日 午前 8:30~12:00 午後 2:00~ 6:00 土曜日 午前 8:30~12:00 |
---|
定休日 | 土曜日午後・日曜日・祝日 |
---|
完全予約制
新規の方は、限定1日3名まで
【記事投稿日】令和7年8月26日
鍼灸治療では、『病気』や『不調』の原因を見つける為に、腹診を行ないます。
これは、カイロプラクターや整体師の方が、『背骨のズレ』や『骨盤のゆがみ』をみるようなものです。
ただし、全ての鍼灸院で行われているわけではありません。
鍼灸治療には、『西洋医学』・『東洋医学』・『整体の理論』の考えをメインにしている鍼灸院があるからです。
その中で、私の鍼灸院は、東洋医学に重点をおいて施術をおこなっております。
難経十六難では、
これを按ずれば牢若しくは痛むと出ていて、これを元に考えると下記の図のようになります。
このような関係から、みぞおちを押して硬さや痛みがある時は、心に問題があることが分かります。
しかし、間違えていけないのは、東洋医学で考える『心』と西洋医学で考える『心』は、同一ではりません。
似ているところもありますが、異なるところもあります。
東洋医学で考える『心』の働きには、
などがあります。
そのような事から、心に問題が起きると精神活動が不安定になったり・血液循環が悪くなったり・汗や舌の問題が出たり・体を温める作用に問題が起きる為、さまざまな不調が起きてきます。
おかだ鍼灸院に来られた48名を調べたところ、以下のような症状がありました。
そして、これらの症状を起こしたのは、
自律神経失調症・更年期障害・慢性上咽頭炎・メニエール病・良性発作性頭位めまい症・機能性ディスペプシア・パニック障害などを患っていた方でした。
鍼灸治療では、手足・背中・お腹のツボを巧みに使用し、みぞおちの硬さ・圧痛を緩めるようにアプローチをします。
みおぞちの緊張が緩んで『心』が安定すると、諸症状の改善につながります。
体の不調でお悩みの方は、鍼灸治療を試してみてはいかがでしょうか?
【関連記事】
1日400人以上来院する整形外科・都内の鍼灸整骨院で鍼灸の施術とリハビリを担当する。
・はり師
・きゅう師
・あん摩マッサージ指圧師
・柔道整復師